グラスファイバーコア

神経を取った歯を、天然歯に近い特性の土台(コア)を使用して修復します

宮下歯科室 グラスファイバーコア

一般的に、大きな虫歯などの治療で神経を抜き取った歯は、歯根を補強するための土台(コア)を入れたのち、被せ物をかぶせて治療を行います。

多くの場合、歯根の補強には金属製のメタルコアが使用されますが、金属のため錆びてしまったり、溶け出した成分で歯や歯ぐきが変色する場合があります。
また、歯と金属では柔軟性や固さが異なるため、歯根が破折し、根管治療をした大切な歯を割ってしまうリスクが高いという欠点もあります。

一方、当院でご用意している「グライスファイバーコア」と呼ばれる素材は、金属を一切使用せず、衝撃を吸収する弾性としなやかさがあります。そのため、歯根の破折および歯を割るリスクを大幅に軽減することができます。
また、歯根との接着力が非常に高く、白色で光を透過するため、被せ物の白い歯も自然な透明感に仕上げることが可能です。
もちろん、金属アレルギーの心配もありません。

当院では、歯と身体に優しい素材を使って患者様にご満足いただける歯科治療をご提供いたします。

歯の土台はどうして必要?

虫歯治療は、虫歯の進行段階によって治療内容が変わります。
例えば、患者様ご自身がすでに歯に激しい痛みを抱えている場合は、虫歯が神経に到達している段階となりますので、虫歯菌に侵された歯の根の中(根管)を治療する必要性が出てきます。

根管治療では、根の中をキレイに洗浄・消毒したのち、被せ物にて保護する治療を行いますが、根管治療では虫歯になった歯をたくさん削るため、そのまま被せ物を被せることはできません。
そこで、被せ物を支えるための「土台(コア)」が、歯の芯の役割を果たしてくれるのです。

このコアによって最終的に被せる補綴物が安定し、長期的にご使用いただける歯が完成します。
※治療後の歯を長持ちさせるためにも、メンテナンスは必要です。

グライスファイバーコアの特徴

グライスファイバーコアには、主に下記3つのメリットがあります。

治療後の破折リスクが少ない

天然歯に近い弾性を持ったグライスファイバーコアは、固い金属性のメタルコアと比べて歯根の破折のリスクが少なく、歯の寿命を延ばすことが可能です。

光の透過性が高い

金属製のメタルコアには光の透過性がありませんが、グライスファイバーコアは光を透過する素材なので、オールセラミッククラウンでの治療に併用することで透き通るような自然な歯を再現することができます。

金属アレルギーの心配がない

金属製のコアは経年変化で成分が溶け出し、歯や歯肉を黒く変色させてしまうリスクがあります。
一方、グライスファイバーコアは金属を一切使わない素材なので、成分が溶け出して金属アレルギーになることはなく、歯や歯肉が変色する恐れもありません。