口臭治療

宮下歯科室 口臭治療

当院には、管理職や営業職に就かれている方(特に女性の方)が「エチケットとして口臭が気になる」とご来院いただくことが多くあります。

あなたにも、以下のようなお悩みはないでしょうか?
「家族や友人に口が匂うと言われた」
「話をしていると相手が鼻を覆うことがある」
「自分では分からないけれど口臭があるかもしれない」

お口の匂いでお悩みの方は、ぜひ一度当院までご相談ください。

口臭にはさまざまな種類があります

口臭は、1つの原因によって引き起こされるものではありません。
たとえば、口臭には主に以下の4つの種類があります。

1.生理的口臭

生理的口臭とは、起床直後や緊張している時、お腹が空いている時など、誰にでも起こり得るお口の匂いです。
これらの匂いは、唾液が減少して口内の細菌が増殖し、口臭の原因物質(揮発性硫黄化合物)が生成されることで発生します。
生理的口臭については、通常はブラッシングで細菌を減らし、食事や水分補給などによって唾液量を増やせば改善されるため、治療の必要はありません。

2.飲食物や嗜好品による口臭

ニンニクやお酒、タバコ等による一時的な口臭。
一過性の口臭なので、治療の必要はありません。

3.心理的口臭

心理的口臭とは、自分自身で強い臭いがあると思い込んでいる状態のこと。
当院では客観的に口臭の程度を測定しますので、気になる方はお気軽にご相談ください。
そのほか、お口のクリーニング、および口臭を軽減・抑制するためのブラッシング方法や生活習慣についてもご指導いたします。

4.病的口臭

何らかの疾患によって引き起こされている口臭のことを「病的口臭」と呼びます。
病的口臭を引き起こす原因の90%以上は、歯周病や虫歯(もしくは歯垢・歯石)、舌苔(ぜったい:舌の表面に付くコケ状の細菌の固まり)など、お口のなかの疾患によって生じます。
残りの10%には、呼吸器系や消化器系の病気、そのほか糖尿病や肝臓疾患などがありますが、稀なケースです。
お口の中の疾患が口臭を引き起こしている場合は、歯科治療によって軽減・改善することができます。