ダイレクトボンディングとは?


ダイレクトボンディングというのは、基本的に虫歯を削ったあと、その部分に白いコンポジットレジンを詰めて治療する方法です。
このコンポジットレジンには、セラミックやジルコニアの粉末が約70%含まれており、それを直接お口の中に充填し、固めて仕上げるというのが特徴です。

通常、ハイブリッドレジンなどの場合は、型を取って技工士さんに製作してもらい、それを後日装着するという流れになります。
しかし、当院では、私自身が直接その場で処理を行います。つまり、その日のうちに治療が完了するのが大きなメリットです。

また、型取りをしないため、アンダーカットがあってもそのまま余計なところを削らずに治療ができます。
さらに、色味も自然な歯に合わせて調整するため非常にきれいで、見た目にはどこを治療したのかわからないような仕上がりが実現できます。